ダウンロ−ド


← ツノヤハズのページへ

【ダウンロードの前に】

 この頁から Java版 DemeJ をダウンロードできます.
 LHA(*.lzh)とZIP(*.zip)の両方を置いてあります.中身は同じですので,PC環境に応じてどちらかをお選びください.

 2010年にバージョンアップしました.2008年版に比べ,途中経過書き出し機能を強化してあります.サンプルとして付けているシナリオが異なります.

 Java版 DemeJ は,MacOSX以降およびWindows95以降で,Javaの実行環境がインストールされていれば実行できます.ubuntuなどのLinuxでもJava環境があれば動くようです.
 なるべく古い環境でも動くよう,Javaのバージョン1.2向けにコンパイルしており,下表の環境で作動を確認しています.たぶんWindows8でも動くと思いますが,まだ試していません.

MachinePlatformJava
Libretto 60Windows951.3.1
Vaio PCG-QR1SWindowsMe1.3.1
Libretto L1/060WindowsMe1.5.1
CELSIUS M420WindowsXp1.4.2
EeePC 4GWindowsXp1.6.0
FMV-A8260WindowsVista1.6.0
HP Mini 5103Windows7Starter1.6.0

MachinePlatformJava
PowerMacG5(*)OSX 10.2.81.4.1
Intel Core 2 DuoOSX 10.5.61.5.0
Intel Core 2 DuoParallels 3.01.6.0
(*)表示更新のタイミングが不適切な場合があります

MachinePlatformJava
NetWalker PC-Z1(★)ubuntu 9.041.6.0
(★)シェルスクリプトからの実行を推奨します

 なお,この頁からダウンロードできる拡張ルール用(基本ルールも実行可)の Java版 DemeJ とは別に,別頁(本店サイト)に基本ルール専用(基本ルールのみ実行可)の Macintosh専用版の DEME(M) や Windows専用版の DEME(W)もございます.これらをお探しの方は,ツノヤハズの頁(↑)の基本ルール編の項目から[ダウンロード]のリンクを辿ってください.
 本店サイトには,Windows専用の試作マップエディタ DMD (作成したマップデータは基本/拡張ルールに共通)もあります.ツノヤハズの頁(↑)の基本ルール編の項目から[ダウンロード]のリンクを辿ってください.


【基本セット】

 LHA(*.lzh)とZIP(*.zip)の両方を置いてあります.中身は同じですので,PC環境に応じてどちらかをお選びください.

基本セット(LHA)

DemeJ-F.lzh, 258KB
基本セット(ZIP)

DemeJ-F.zip, 214KB

 [基本セット(LHA)]を選んだ場合,送受信されるファイルは DemeJ-F.lzh です.これを解凍すると DemeJ-F フォルダが現われます.
 PC環境によっては対応したアーカイバがインストールされていないため,解凍できない可能性があります.

 [基本セット(ZIP)]を選んだ場合,送受信されるファイルは DemeJ-F.zip です.たいていのPC環境で解凍できます.
 ただしこの場合,別の注意が必要です.
 HD上で解凍せずに実行してしまえるため,画像表示用のファイル群が未解凍となり表示が空白(こんな↓感じ)になります.必ずHD上にフォルダ全体を解凍展開した上で起動してください.


画像表示用ファイル群がロードできていない(xox)状態

 フォルダの中をのぞいてみてください.実行ファイルの DemeJ.jar ファイルと,画像表示用リソースフォルダの DemeJ.res,データフォルダなどがあるはずです.
 Java 実行環境が整っている場合(たいてい整っています),DemeJ.jar をダブルクリックなどすれば,そのまま実行できます.
 立ち上げた直後は斜め縞々の地形です.初期状態を自動生成して飼育をはじめるには,メニューの[Culture][New World]を実行してください(詳細は ここを参照).
 データフォルダの中には,設定の異なる"*.CND"と,サンプルとして新作"Funakosi"のシナリオが入っています.

 “ためしに”実行してみるには,こちらのおためしをご覧ください.


【シナリオ集】

 LHA(*.lzh)とZIP(*.zip)の両方を置いてあります.中身は同じですので,PC環境に応じてどちらかをお選びください.

 受信されるファイルを解凍するとフォルダが現われ,マップ(*.trr)と初期個体群(*.btx)と環境設定ファイル(*.cnd)の計3ファイルが入っています.
 必ず実ファイルとして展開した上で,それぞれ DemeJ に読み込んでご使用ください.

 もちろんシナリオというほど筋書きはありません.飼育材料キットみたいなものです.

Isl-B

LZH or ZIP
Chain

LZH or ZIP
Ginger

LZH or ZIP
Fire

LZH or ZIP
Looper

LZH or ZIP
Spiral-u

LZH or ZIP
Field-w

LZH or ZIP
Fuso-2

LZH or ZIP
Slope-n

LZH or ZIP
Funakosi

LZH or ZIP

 少数個体(1♀1♂とか)で始まるシナリオでは飼いはじめの数世代で滅ぶことがあります.ご注意ください.
 その場合,一世代ずつ[GNR]ボタンで手動更新してみて(やばそうだったら[Culture][Undo]メニューで一世代戻ってやり直し),行けそうだったら10世代まで,100世代まで,という感じで大切に殖やしてやってください.

 棲息が安定してきたら,[Culture][Continuous Generate to(Run)]で1,000世代ほど眺めてみてください.10,000世代ほど観察すれば,それぞれ,いろんな事が起ると思います.


【変換用ワークシート】

 DemeJの通常の使用には必要ありません.
 個体の形質状態をコード化するためのものです.個体群ファイル[*.btx]上の個体を編集(遺伝子操作)する場合などに参考になります.
 エクセルのワークシートです.

変換用ワークシート

DemeJ-cv.xls, 10KB

【NetWalker/ubuntu用シェルスクリプト】

 いまのところ最小のマメヤハズはNetWalkerPC-Z1で動きます(と,PC-Z1自慢のつもりで言っていましたが,もちろん工人舎PMでも動くわけで…).


画像表示用ファイル群を見つけた状態

 ただしDemeJ.jarをそのまんまダブルクリックなどで動かすと,画像表示用のファイル群を見つけそこなってしまいます.そこでテキスト・エディタなどでシェルスクリプト(DOSでいうバッチファイルみたいなもの)を書いて,それを実行するようにしてください.

#!/bin/sh
java -jar DemeJ.jar

 こんな感じです↑.書くというよりコピー&ペーストです.このファイルに"DemeJ.sh"とでも名づけてDemeJ.jarと同じフォルダに保存してください.
 次にDemeJ.shの属性を実行可能に変えます.DemeJ.shを選んで右クリック,[プロパティ]の[アクセス権]のところの[プログラムとして実行できる]にチェックを入れてください.
 以後,このDemeJ.shをダブルクリックすれば四択から[実行]できるようになります.


【利用条件】

 改造,商用の利用は禁止します.

↑ このペ−ジのはじめへ ↑